カウンセリングシートの記入

ご来院いただいた時に、お身体の状態や過去のケガ・病気などについてご記入いただきます。ご予約の10分ほど前にお越しいただけるとスムーズに案内できます。
カウンセリング
- どんな時に痛いのか
- いつから痛いのか
- 痛くてどんなことに困っているのか
- 過去のケガや病気
など細かくお伺いします。
根本原因の検査(姿勢や関節の動きのチェック)
姿勢のチェックをします。首の位置、肩甲骨、骨盤、股関節、膝、足首などをチェックして根本原因を見つけ出します。
姿勢のチェックである程度、悪そうなところを見つけた後に、さらに細かく関節や筋肉、筋膜を検査していきます。
オステオパシー独自の筋膜・膜に対しての検査を行います。色々な検査を組み合わせることで、より根本的な原因を見つけ出します。
これによって他では良くならない痛みの原因を見つけ出し、より早く改善して効果を長持ちさせることができます
施術
検査で見つけた悪い場所、根本原因に対して、施術をしていきます。無理な力を使わない、優しい施術です。
人によっては眠ってしまいますので、眠くなったらリラックスしてお休みください。
施術後の確認・説明・今後の施術計画
施術後のカラダの状態をご確認いただき、どこが悪かったかなどを改めて説明いたします。
また、今後の施術の計画として、何週間後に来るべきなのか、どのくらいの期間で改善していくのか、などの計画をお伝えします。
痛みの度合いにもよりますが、2週間〜4週間後に来院いただくケースが多いです。痛みが強い場合のみ、1週間以内にもう1度来ていただいております。
日常生活・セルフケアのアドバイス
普段の立ちかたや歩きかたなどについてアドバイスをします。セルフケアとしてストレッチや筋トレをご希望の場合は、セルフケアの指導も行います。